*      

物事はそもそもシンプルである

公開日: : 最終更新日:2015/01/31 未分類

先日、ある尊敬している先輩経営者の方から
「考え方がシンプルで分かりやすい。
皆が納得している」という評価をいただきました。

もともと物事をあれこれ複雑に考えるタイプだったのを
意識して矯正してきたので、結果が出てるのだと思うと
とても嬉しかったです。

TOC理論で有名なゴールドラット博士の言葉
・人はもともと善良である
・物事はそもそもシンプルである
・すべての対立は解消できる

この3つの言葉、繰り返し何度も反復したもんなー。
やっと内面化できてきたようです(^ ^)

ありがとうございます♪

The following two tabs change content below.

大島節子

代表取締役(有)マルワ什器
1975年 大阪市生まれ。 1998年家業マルワ什器入社。2001年、26歳のときに売上の95%以上を占める得意先が倒産する、という人生の試練を経験。連鎖倒産の危機を回避し家業を立て直す過程で多くの展示会現場に携わる。現在、什器レンタル屋二代目社長として、また2012年からは展示会活用アドバイザーとしても活動中。

最新記事 by 大島節子 (全て見る)

記事を気に入ったらシェアをしてね

関連記事

no image

真田山

マルワ什器は「大阪市天王寺区空堀町」というところにあるのですが、 「空堀」とはかつて大阪城

記事を読む

no image

暑さ、といえば

夏の花にもいろいろありますが、 向日葵なら「元気な夏」、 朝顔なら「夏の朝」と、いうよう

記事を読む

no image

創業25周年

4月1日はマルワ什器の創業25周年記念日でした。 写真は25周年記念寿司です。 皆で

記事を読む

no image

ウェブ活用講座 無事終了

1月から3ヶ月間、合計5回の連続講座 「BtoB限定web活用講座」が昨日無事全日程終了し

記事を読む

no image

春場所

春になるとアップしたくなるこの写真(笑)。 一昨日千秋楽を迎えた春場所。 大阪の街で

記事を読む

no image

古芝会長 インタビュー

展活インタビューに 枚岡合金工具株式会社の古芝会長のインタビューをアップしました。

記事を読む

no image

荷捌き場

ここ数年、大阪の玄関口「梅田」には 立て続けに新しい商業施設がオープンし、 我々地元の人

記事を読む

no image

今年の漢字は「共」

新年の抱負を報告しあう会に出席してきました。 昨年は良い出会いに恵まれた1年でした。 その出

記事を読む

no image

同じ手帳が7冊

来年の予定が入り始めたので、 いそいそと来年の手帳を入手しました。 同じ手帳ばかり今

記事を読む

no image

動き出してる感

2014年の1月も半分以上が経過し、 日々「動き出してる!」感をかんじながら過ごしています。

記事を読む

tenkastu_bunner
ブログ引越しました!

おはようございます^^ レンタル什器屋二代目社長で展示会活用アドバイ

ブログ引越します

おはようございます^^ レンタル什器屋二代目社長で展示会活用アドバイ

名古屋展活セミナー2016 成果報告会レポ

おはようございます^^ レンタル什器屋二代目社長で展示会活用アドバイ

今日は名古屋展活セミナー成果報告会!

おはようございます^^ レンタル什器屋二代目社長で展示会活用アドバイ

愛知県大府市で登壇させていただきます

おはようございます^^ レンタル什器屋二代目社長で展示会活用アドバイ

→もっと見る

  • profile

    大島節子
    1975年 大阪市生まれ。1998年家業マルワ什器入社。2001年、26歳のときに売上の95%以上を占める得意先が倒産する、という人生の試練を経験。連鎖倒産の危機を回避し家業を立て直す過程で多くの展示会現場に携わる。現在、什器レンタル屋二代目社長として、また2012年からは展示会活用アドバイザーとしても活動中。
  • 2013年2月
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    25262728  
PAGE TOP ↑