2015年の漢字
公開日:
:
最終更新日:2015/01/31
未分類
あけましておめでとうございます。
毎年、年始に発表している「今年の漢字」。
今年はなかなか決まりませんでした~
例年であれば恒例のe製造業の会の新年会、
「新年豊富(抱負)会」に出席し、そこで今年の抱負を発表、
その場で皆さんの意見をいただきながら
今年の漢字を決めていきます。
しかしながら今年は年末から体調がすぐれず、
新年会に出席できませんでした。
更に昨年大きく「展」開した展活を
(>>昨年の漢字「展」についてのブログはコチラ)
今年はその先に進めないといけない大事な年なのに
内面が追いついていないように感じ、
なんとももやもやしながら過ごした年末年始でした。
そんなときe製造業の会主宰の村上さんから教えていただいた
このサイト↓↓
http://curazy.com/archives/57533
生年月日を入れると漢字を選んでくれるシステムなんです。
試しに入れてみたところ出てきた漢字は
なんと、「妄」!!(笑)
なんやそれ!!
でも当たってる。
もうこれでええわ、と思いました(笑)。
と同時に「これでええねんで」と言われてるような気がしました。
ほんとにこの漢字、見つめれば見つめるほど
当たってるし。
妄りに考え過ぎるのはいつもの悪いクセ。
自分で勝手に作った目の前の巨大な壁に、
立ちすくんでしまっている、まさに今の自分を表す漢字でした。
でも、それでも大大大好きなんですよ「妄想」が(笑)。
だからこの漢字をプラスにとらえようと思いました。
もし禁止されたら生きていけないくらい大好きな「妄想」。
そんな自分を受け入れ、むしろ発信しよう!と。
なので今年はいっぱい「妄想」します!(笑)
そして気付いたことは「妄」って「亡」と「女」なんですね。
・女を亡くす
と捉えるとなんかネガティブ…
まぁ、当たってるんですけど…(笑)、
でも、
・亡くす女
と考えると「手放すべきものを手放す」、
「もっとシンプルに」とポジティブなニュアンスになりますよね。
これ大事~!
ということで、今年の漢字は「妄」になりました~(^^)
大島節子
最新記事 by 大島節子 (全て見る)
- ブログ引越しました! - 2017年2月1日
- ブログ引越します - 2017年1月31日
- 名古屋展活セミナー2016 成果報告会レポ - 2017年1月30日
記事を気に入ったらシェアをしてね
関連記事
-
-
プロフィール写真撮影会
もうすぐ新サイトを公開します。 それに合わせるかたちで6年ぶりに プロフィール写真を撮っていただ
-
-
あけましておめでとうございます
新年あけましておめでとうございます! 昨年、締めのブログを更新しようと思いながら、 バタバタ
-
-
展示会出展ゼミ見学会と3講
堺商工会議所で講師をさせていただいている 「展示会出展ゼミ2014」。 5月末に見学会(2講)、
-
-
2014年 初講師のお知らせ
3月11日(火)18時30分から 梅田のグランフロント大阪内にある グローバルベンチャーハビタッ
- PREV
- 大阪勧業展2014
- NEXT
- ブログとSNS活用の変遷(1)