*      

4年が過ぎたこの日に

公開日: : 最終更新日:2020/03/16 心のはなし, 日々のはなし

おはようございます^^
レンタル什器屋二代目社長で展示会活用アドバイザーの大島節子です。

東北の震災から丸4年のこの日。今日はちょっと違う視点でブログを書いてみようと思います。
・・・と思ったのですが、PCの前で固まったまま1時間が過ぎてしまいました。

私の人生観や価値観が変わった経験。

まだスラスラと文章にできるほどには整理できていないようです。

津波で亡くなった勉強会仲間のお店が再開した日に購入したピアス。
私はピアス穴をあけていないのでネックレスにしました。

nadeshiko

プロフィール写真で身につけています。

profile

あたたかい家があって、家族がいて、仕事があることが決してあたりまえではない、ということを教えてくれたあの出来事。
亡くなった方に恥ずかしくない生き方をしようと誓い、4年が過ぎました。

来年は書けるようになってるのかな、自分の何がどう変わってどうなったのか。

今朝は祈りからはじめようと思います。

The following two tabs change content below.

大島節子

代表取締役(有)マルワ什器
1975年 大阪市生まれ。 1998年家業マルワ什器入社。2001年、26歳のときに売上の95%以上を占める得意先が倒産する、という人生の試練を経験。連鎖倒産の危機を回避し家業を立て直す過程で多くの展示会現場に携わる。現在、什器レンタル屋二代目社長として、また2012年からは展示会活用アドバイザーとしても活動中。

最新記事 by 大島節子 (全て見る)

記事を気に入ったらシェアをしてね

関連記事

40歳になるということ

おはようございます^^ レンタル什器屋二代目社長で展示会活用アドバイザーの大島節子です。 常

記事を読む

ここ最近の真田丸の動き

おはようございます^^ レンタル什器屋二代目社長で展示会活用アドバイザーの大島節子です。 今

記事を読む

名古屋グルメフォルダ2016

おはようございます^^ レンタル什器屋二代目社長で展示会活用アドバイザーの大島節子です。 雨

記事を読む

何で人の役に立つのか

こんにちは^^ レンタル什器屋二代目社長で展示会活用アドバイザーの大島節子です。 インテックス大

記事を読む

今年の漢字が決まりました2017

こんにちは^^ レンタル什器屋二代目社長で展示会活用アドバイザーの大島節子です。 今日もまた

記事を読む

人に伝わり、人を動かす話って何だろう

おはようございます^^ レンタル什器屋二代目社長で展示会活用アドバイザーの大島節子です。 夜

記事を読む

伝達力≦商品力<人間力

展示会を活かしきるために必要な3つの力

おはようございます^^ レンタル什器屋二代目社長で展示会活用アドバイザーの大島節子です。 最

記事を読む

伝わる/伝わらないと、想いの強さ・深さの関係性

おはようございます^^ レンタル什器屋二代目社長で展示会活用アドバイザーの大島節子です。 昨

記事を読む

4月からの展活セミナーは定員に達したため現在キャンセル待ちです

おはようございます^^ レンタル什器屋二代目社長で展示会活用アドバイザーの大島節子です。 今

記事を読む

言葉以上のことが伝わる話し方

おはようございます^^ レンタル什器屋二代目社長で展示会活用アドバイザーの大島節子です。 今

記事を読む

tenkastu_bunner
ブログ引越しました!

おはようございます^^ レンタル什器屋二代目社長で展示会活用アドバイ

ブログ引越します

おはようございます^^ レンタル什器屋二代目社長で展示会活用アドバイ

名古屋展活セミナー2016 成果報告会レポ

おはようございます^^ レンタル什器屋二代目社長で展示会活用アドバイ

今日は名古屋展活セミナー成果報告会!

おはようございます^^ レンタル什器屋二代目社長で展示会活用アドバイ

愛知県大府市で登壇させていただきます

おはようございます^^ レンタル什器屋二代目社長で展示会活用アドバイ

→もっと見る

  • profile

    大島節子
    1975年 大阪市生まれ。1998年家業マルワ什器入社。2001年、26歳のときに売上の95%以上を占める得意先が倒産する、という人生の試練を経験。連鎖倒産の危機を回避し家業を立て直す過程で多くの展示会現場に携わる。現在、什器レンタル屋二代目社長として、また2012年からは展示会活用アドバイザーとしても活動中。
PAGE TOP ↑