展示会ファイルのすすめ
公開日:
:
最終更新日:2018/07/22
展活=展示会活用のはなし, 展示会ノウハウ ノウハウ
おはようございます^^
レンタル什器屋二代目社長で展示会活用アドバイザーの大島節子です。
4月ですね~(^^) 今年は桜の満開がいつになく早いので、今日の雨で散ってしまわないか心配です。入学式くらいまではもってほしいところです。そんな新しい年度にふさわしいかどうかわかりませんが(笑)、今日のブログは展示会で活用していただきたいこんなお話。
ペーパー情報を整理する
展示会に出展すると決めたらまず何をしますか? 情報を集めますよね。出展したい展示会の主催者に資料請求。実際に見学に行き写真を撮ったりします。出展申し込みをした後は出展社向け説明会で資料をもらいます。展示会セミナーを受講したらそこでの配布資料。具体的にブースや配布資料を作っていく際のデザインラフや提案資料。デジタル化が進んだ今でも1つの展示会に出展することにまつわる紙資料は結構な量になります。
これらの紙資料、どうしていますか? 私がおすすめするのは「1展示会1ファイル」で整理する方法です。上に書いたような資料を時系列で順番に一つのファイルに綴じていきます。そして巻末にぜひ一緒にファイルいただきたいのが展活のホームページで公開しているカレンダー付きチェックリストです。
このように巻末にカレンダー付きチェックリストを一緒にファイルしておくといつまでに何をすればいいのか、というスケジュールを見える化することができます。
1展示会1ファイルがもたらすもの
こんな感じで1つの展示会の紙資料を1つのファイルに時系列で綴じていき、巻末にカレンダー付きチェックリストをつけておきて、展示会終了後に見直して不必要な資料を除いて保管しておくと、翌年にはこのファイルは「自社オリジナルの出展マニュアル」になり、翌年から他の人に仕事を任していくときのお役立ちツールになってくれます。
実はこのファイル活用法、昨年の展示会出展ゼミの最終アンケートでも「ファイル活用方法が参考になった」という声をいただきました。ペーパー情報の整理とスケジュールの見える化、更に自社オリジナルの出展マニュアル作りまでできるこの「1展示会1ファイル」形式のファイル活用方法、ぜひ参考にしてみてくださいね。
今日もお読みいただきありがとうございます!
大島節子
最新記事 by 大島節子 (全て見る)
- ブログ引越しました! - 2017年2月1日
- ブログ引越します - 2017年1月31日
- 名古屋展活セミナー2016 成果報告会レポ - 2017年1月30日
記事を気に入ったらシェアをしてね
関連記事
-
どの展示会にどんなお客さんが来るのか
おはようございます^^ レンタル什器屋二代目社長で展示会活用アドバイザーの大島節子です。 昨
-
見学ツアーを随時開催することに
おはようございます^^ レンタル什器屋二代目社長で展示会活用アドバイザーの大島節子です。 寒
-
展示会で用意しておきたいもの“事例集”
おはようございます^^ レンタル什器屋二代目社長で展示会活用アドバイザーの大島節子です。 暖
-
展示会における光の効果
おはようございます^^ レンタル什器屋二代目社長で展示会活用アドバイザーの大島節子です。 昨
-
1万円で作れる展示会“超”お役立ちアイテム
おはようございます^^ レンタル什器屋二代目社長で展示会活用アドバイザーの大島節子です。 1
-
メッセナゴヤ2016の小間位置が決まりました
おはようございます^^ レンタル什器屋二代目社長で展示会活用アドバイザーの大島節子です。 お
-
完成品がなくても展示会はできる
おはようございます^^ レンタル什器屋二代目社長で展示会活用アドバイザーの大島節子です。 昨
-
METALEX初日レポ
おはようございます^^ レンタル什器屋二代目社長で展示会活用アドバイザーの大島節子です。 暑
-
印刷技術+α展 レポ
おはようございます^^ レンタル什器屋二代目社長で展示会活用アドバイザーの大島節子です。 昨
- PREV
- 同期生が仲間になるとき
- NEXT
- 29年目がはじまりました。