展示会を活かしきるために必要な3つの力
公開日:
:
展活=展示会活用のはなし, 心のはなし
おはようございます^^
レンタル什器屋二代目社長で展示会活用アドバイザーの大島節子です。
最近、月曜に雨が降ることが多い気がしませんか? そんな雨の月曜日にぴったりなのかわかりませんが(笑)、今朝も展示会について書いていきます。
展示会を活かしきるために必要な3つの力とは
現在、展示会出展ゼミ2015初日まで1ヶ月を切り、過去2年の資料と向かい合う日々です。同じデータでも切り口を変えて眺めてみると違う傾向が見えてきたり、なかなか興味は尽きません。その中でも成果を出される企業が共通して持っていらっしゃるものを今回は“3つの力”というキーワードで見ていきたいと思います。
商品力
成果を出される企業はやはり商品力をお持ちです。これは“世界にたった一つしかない革命的な商品・技術・サービス”であればそりゃ成果は出るでしょうが、必ずしもそういうことではありません。今まであったものの見せ方をちょっと変えてみる、というかたちでもそうすることによってお客さんに価値が伝わるのであれば、それは商品力が高い、ということになります。また出展する商品・技術・サービスを求めている人がいるのにも関わらず、その展示会に同業他社がいない場合は相対的に商品力が高くなります。これはマーケティングの上手いということなのですが、結果的として商品力が高くなる例です。
伝達力
事前の集客、当日のブースの工夫、配布資料、接客、アフターフォローなど商品・技術・サービスの良さをお客さんに伝えるための力が伝達力です。展ゼミでお伝えできるのはこの部分です。
人間力
さらに展示会成功の最大のポイントがこの人間力です。これは半年くらい前に確信しました。例えばブースにまったく何の装飾もぜず、チラシも配らなかったとしても、ブースに立つ人に圧倒的な人間力があれば展示会は成功してしまうのです。では、人間力がある人とはどういう人か。それは「この商品・技術・サービスでこんな人の役に立ちたい」というビジョンが鮮明で、その強い想いがお顔や立ち居振る舞いから溢れ出ているような方です。
3つの力の影響順位
これら3つの力が展示会に影響する順位は私が思うに
かな、と。展活を始める前までは正直「ものすごく目立つブースを作ればいいんちゃう?」くらいに思っていました。でも100名以上の方の出展サポートに関わらせていただいて、今現在思う順位は上のとおりです。なので私が今お伝えできる“失敗しない展示会の作り方”はあくまでこの順位では一番下の伝達力の部分なのですが、本当に圧倒的な成果を展示会で出すためには人間力の部分もお伝えできるような人になっていく必要があるのだろうな、と思っています。人間力が高い人が作る商品はおのずと商品力も高いですから。
今日もお読みいただきありがとうございます!
大島節子
最新記事 by 大島節子 (全て見る)
- ブログ引越しました! - 2017年2月1日
- ブログ引越します - 2017年1月31日
- 名古屋展活セミナー2016 成果報告会レポ - 2017年1月30日
記事を気に入ったらシェアをしてね
関連記事
-
展示会で見つかる3つのルート
おはようございます^^ レンタル什器屋二代目社長で展示会活用アドバイザーの大島節子です。 今
-
社長1年目を思い出そうとしたら父との記録が発掘された
おはようございます^^ レンタル什器屋二代目社長で展示会活用アドバイザーの大島節子です。 今
-
見学ツアーを随時開催することに
おはようございます^^ レンタル什器屋二代目社長で展示会活用アドバイザーの大島節子です。 寒
-
ブースの壁面を塗りつぶす効果と具体的な方法
おはようございます^^ レンタル什器屋二代目社長で展示会活用アドバイザーの大島節子です。 今
-
展示会プランをたてる際に確認しておきたいポイント
おはようございます^^ レンタル什器屋二代目社長で展示会活用アドバイザーの大島節子です。 今
-
なぜ伝わらないのか、その本質
おはようございます^^ レンタル什器屋二代目社長で展示会活用アドバイザーの大島節子です。 7
-
こんなのもどうでしょう。
おはようございます^^ レンタル什器屋二代目社長で展示会活用アドバイザーの大島節子です。 ポ
-
今年もよろしくお願いします
おはようございます^^ レンタル什器屋二代目社長で展示会活用アドバイザーの大島節子です。 暖
-
展示会出展ゼミ2015 はじまります
おはようございます^^ レンタル什器屋二代目社長で展示会活用アドバイザーの大島節子です。 今
- PREV
- 迷ったら読み返す本
- NEXT
- もしも展示会に成功の鉄板があるとしたら