*      

ブースの壁面を塗りつぶす効果と具体的な方法

公開日: : 最終更新日:2016/02/15 展活=展示会活用のはなし, 展示会ノウハウ

おはようございます^^
レンタル什器屋二代目社長で展示会活用アドバイザーの大島節子です。

今年の9月の連休はいいお天気が続きましたね。久しぶりの平日。少し夜が明けるのが遅くなってきた早朝の大阪から今朝もブログをお届けします。

ブースの壁面を塗りつぶす効果

展示会に出展する場合、同じ条件のブースがいくつも並ぶことになるので、その中から自社ブースを探しだしてもらうために、皆さんいろいろな工夫をなさいます。失敗しない展示会の作り方7MUSTには「見つけてもらえるブースの法則」というタイトルで1章設けています。今日はその中から特に「ブースの壁面を塗りつぶす効果」について書いてみたいと思います。

皆さんはこの二つのブース、どちらが目を引くと思いますか?

1.壁面:白 文字:黒
hekimen2

2.壁面:紺 文字:白
hekimen1

2番目の壁面が濃い紺色で文字が白のブースのほうが目を引くと思います。

展示会会場は全体的に淡い色すなわち白やグレーです。その中でブースの壁面を濃い色で塗りつぶすとそのブースだけをふわっと浮き出させるような効果があります。

具体的な方法

では具体的に壁面を塗りつぶすにはどういった方法があるのか紹介していきますね。

業者に依頼する

展示会によってはオプションで元々ある白いパネルをカラーパネルに変更することができます。自社のコーポレートカラーが選択肢にあり、値段が折り合うようであればそのオプションを利用するといいと思います。また展示会によっては仕切りパネル自体が初期設定でついていないものもあるので、その際は指定業者や自分で見つけてきた業者にカラーの仕切りパネルを発注する、というかたちになります。いずれでもない場合は「展示会 仕切りパネル 業者」等のキーワードで検索するとブース施工業者を見つけることができます。

タペストリーを制作する

ブースの壁面の幅とジャストサイズのタペストリーを制作する、という方法もあります。これも「展示会 タペストリー」等で検索すると印刷会社のサイトがいろいろ出てきます。なじみの制作会社があればそちらに相談されるのもいいかと思います。タペストリーのいいところはキャッチコピーを入れられることです。ベースを濃い色、文字は薄い色で作ると目を引く壁面になります。

布を使用する

単純に壁面を塗りつぶすことだけが目的であれば一番手ごろな方法は布をたらすことです。仕切りパネルには溝があるので布の上部と合わせ上の部分を文房具のクリップ等で固定し、ヒラヒラする部分は両面テープ等で貼り付けます。その際の両面テープは「寺岡製作所 はがせる両面テープ」がおすすめです。

まとめ

今朝は「ブースの壁面を塗りつぶす効果と具体的な方法」をご紹介しました。本格的な展示会シーズンに突入し、いろいろとブースをご覧になる機会も増えてくると思いますので、ぜひいろいろ見比べてみてくださいね。

今日もお読みいただきありがとうございます。

The following two tabs change content below.

大島節子

代表取締役(有)マルワ什器
1975年 大阪市生まれ。 1998年家業マルワ什器入社。2001年、26歳のときに売上の95%以上を占める得意先が倒産する、という人生の試練を経験。連鎖倒産の危機を回避し家業を立て直す過程で多くの展示会現場に携わる。現在、什器レンタル屋二代目社長として、また2012年からは展示会活用アドバイザーとしても活動中。

最新記事 by 大島節子 (全て見る)

記事を気に入ったらシェアをしてね

関連記事

「出展内容が絞れない」というお悩み

おはようございます^^ レンタル什器屋二代目社長で展示会活用アドバイザーの大島節子です。 早

記事を読む

大阪勧業展はじまるよー!

おはようございます^^ レンタル什器屋二代目社長で展示会活用アドバイザーの大島節子です。 秋

記事を読む

大阪の展示会会場 その2

おはようございます^^ レンタル什器屋二代目社長で展示会活用アドバイザーの大島節子です。 な

記事を読む

展示会の事前集客 ブログ・SNS編

おはようございます^^ レンタル什器屋二代目社長で展示会活用アドバイザーの大島節子です。 爽

記事を読む

連続講座を120%活用したおす方法

こんばんは!^^ レンタル什器屋二代目社長で展示会活用アドバイザーの大島節子です。 先週は2

記事を読む

展示会における1つ2役のタペストリー活用

おはようございます^^ レンタル什器屋二代目社長で展示会活用アドバイザーの大島節子です。 今

記事を読む

価格競争から脱却するために本当に必要なこと

おはようございます^^ レンタル什器屋二代目社長で展示会活用アドバイザーの大島節子です。 寒

記事を読む

展示会に照明を持ち込む際の3つの対策

おはようございます^^ レンタル什器屋二代目社長で展示会活用アドバイザーの大島節子です。 朝

記事を読む

プラントショー2015初日レポ

おはようございます^^ レンタル什器屋二代目社長で展示会活用アドバイザーの大島節子です。 今

記事を読む

展示会から得られるもの

おはようございます^^ レンタル什器屋二代目社長で展示会活用アドバイザーの大島節子です。 し

記事を読む

tenkastu_bunner
ブログ引越しました!

おはようございます^^ レンタル什器屋二代目社長で展示会活用アドバイ

ブログ引越します

おはようございます^^ レンタル什器屋二代目社長で展示会活用アドバイ

名古屋展活セミナー2016 成果報告会レポ

おはようございます^^ レンタル什器屋二代目社長で展示会活用アドバイ

今日は名古屋展活セミナー成果報告会!

おはようございます^^ レンタル什器屋二代目社長で展示会活用アドバイ

愛知県大府市で登壇させていただきます

おはようございます^^ レンタル什器屋二代目社長で展示会活用アドバイ

→もっと見る

  • profile

    大島節子
    1975年 大阪市生まれ。1998年家業マルワ什器入社。2001年、26歳のときに売上の95%以上を占める得意先が倒産する、という人生の試練を経験。連鎖倒産の危機を回避し家業を立て直す過程で多くの展示会現場に携わる。現在、什器レンタル屋二代目社長として、また2012年からは展示会活用アドバイザーとしても活動中。
PAGE TOP ↑