がんばってる人を見てると自分もがんばりたくなる
公開日:
:
最終更新日:2020/03/21
webとかSNSとか, 展活=展示会活用のはなし
おはようございます^^
レンタル什器屋二代目社長で展示会活用アドバイザーの大島節子です。
日に日に明るくなる時間が遅くなってきつつある早朝の大阪から今朝もブログをお届けします。
展活ホームページをリニューアルしました!
先日10月29日に「締切の大切さ」というブログを書きました。そこで11月6日に展活ホームページのリニューアルを完成させる!と勝手に(笑)宣言したのですが、結果は、、、
・
・
・
・
・
もちろん、やりましたっ!!!
リリースから3年経って古くなっていた内容を一新。気になっていたモバイル対応も完了です。スマホからでもとても見やすくなっておりますので、ぜひごらんになって感想など聞かせてください。
新しくなった展活ホームページはこちら
今回、この展示会シーズンの真っ只中という忙しい時期にやろう!と決めてやれた理由、それはがんばってる人たちからの刺激をいただいたことでした。
がんばってる人たちからの刺激は最高のエネルギー
8月に昨年に続いて2度目のあいち産業振興機構さんにて村上肇さんの講座「BtoBウェブマスター講座」の第2講のゲスト講師としてマルワ什器のウェブ活用についてお話をさせていただきました。名古屋のこの講座は受講生さんたちもスタッフさんも本当に熱いんです。なので自分の受け持ち分が終わっても皆さんとつながっていたくて、お願いして受講生グループのメーリングリストに入れていただきました。
2ヶ月ほどメーリングリストで交わされるやりとりを拝見する中で、皆さんがサイト制作を本当にがんばっておられる様子が伝わってきて、なんかだんだん自分も一緒にがんばりたくなってきたんですよね(笑)。それで私も皆さんの卒業発表のタイミングでサイトをリニューアルしよう!と思えたんです。
結果、自主的に締切を設けたことで気になってた部分も全部変えれたし、私にとっても会社にとっても本当に良かったです(^^)。時間があってもやらないときはやらないし、時間がなくてもやると決めたらやる! 人間ってそういうもんなのかもしれません。
本日は名古屋で皆さんの卒業発表をお聞きしてきます。どんなサイトを制作されたのかとても楽しみです。最高のエネルギーをいただきありがとうございます。今夜は美味しいお酒が飲めることでしょう(笑)
まとめ
来週はメッセナゴヤのレポをお届けします。土曜日に名古屋の皆さんと村上さんとばっちり見てきます(^^)。
今日もお読みいただきありがとうございます。
大島節子
最新記事 by 大島節子 (全て見る)
- ブログ引越しました! - 2017年2月1日
- ブログ引越します - 2017年1月31日
- 名古屋展活セミナー2016 成果報告会レポ - 2017年1月30日
記事を気に入ったらシェアをしてね
関連記事
-
-
展示会の搬入・搬出 その1
おはようございます^^ レンタル什器屋二代目社長で展示会活用アドバイザーの大島節子です。 ち
-
-
今年はこんなお盆でした
おはようございます^^ レンタル什器屋二代目社長で展示会活用アドバイザーの大島節子です。 今
-
-
ものづくり企業の展示会活用 テクノタイヨーさん編
おはようございます^^ レンタル什器屋二代目社長で展示会活用アドバイザーの大島節子です。 今
-
-
1万円で作れる展示会“超”お役立ちアイテム
おはようございます^^ レンタル什器屋二代目社長で展示会活用アドバイザーの大島節子です。 1
-
-
展示会を見学に行く際に心がけること
おはようございます^^ レンタル什器屋二代目社長で展示会活用アドバイザーの大島節子です。 今
-
-
マルワ什器のサイトリニューアル!
おはようございます^^ レンタル什器屋二代目社長で展示会活用アドバイザーの大島節子です。 今
-
-
7MUSTを見直そうかと
こんばんは! レンタル什器屋二代目社長で展示会活用アドバイザーの大島節子です。 今日もこんな
-
-
海外出展に向いている中小企業
おはようございます^^ レンタル什器屋二代目社長で展示会活用アドバイザーの大島節子です。 一
-
-
連続講座を活用する方法
おはようございます^^ レンタル什器屋二代目社長で展示会活用アドバイザーの大島節子です。 昨
- PREV
- 展示会をバージョンアップさせていくためにかかせないこと
- NEXT
- メッセナゴヤ2015 レポ