一度振り上げてしまった拳
公開日:
:
最終更新日:2017/02/12
リーダーとかチームとか, 真田丸
おはようございます^^
レンタル什器屋二代目社長で展示会活用アドバイザーの大島節子です。
大きな台風が来ているようで出張される皆さんは飛行機の運行状態が心配ですね。そんな早朝の大阪から今朝もブログをお届けします。
大河ドラマ真田丸第33回「動乱」
月曜恒例真田丸ブログ。第33回「動乱」では秀吉の遺言を守りぬくため徳川屋敷への奇襲を計画する石田三成でしたが、早々にその情報が徳川方に漏れ逆に諸大名の徳川への忠誠心を測るための機会に利用されてしまう様子が描かれました。
この奇襲事件は今まで見たことがなかったので、三谷さんの創作なのかと思いましたが、考証の方によるとまったくの創作ではなく秀吉の死から関ヶ原までの間に起こったいくつかの事件を織り交ぜたものだそうです。実際に徳川屋敷を諸大名が警護したという記録が残っているのだとか。
しかし昨日の様子では石田三成、めっちゃ人望ないですね(笑)。この状態で関ヶ原勝てるわけがないのですが、ここから関ヶ原までの1年半ちょっとの時間はどのように描かれていくのでしょうね。きっと関ヶ原が今年の大河の2番目のクライマックスだと思うのでここから数回は非常にスリリングな回が続くのだと思います。
今日のブログはここまでです。
ここからは名もなき歴女があまりの暑さで頭が沸いてしまった果てに垂れ流す戯言を。
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
ちょいちょい入れてくる三成のこと好きすぎる清正の画、あれ何ーーーーっ!!!
わしには分かる!
よっぽどなんだろ?
よっぽどなんだよな?振り上げた拳どうしたらよいのか困っておるのだ。
だったらわしと腕相撲しようじゃないか!
かわいい…。
まとめ
今年の大河ドラマはこうやって毎週ブログを書いていることもあり、公式サイトの記事を全て読むようにしているのですが、今週アップされた寧役の鈴木京香さんのインタビューがよかったです。寧が急に三成に冷たくなって加藤清正と福島正則に徳川方に付くようにアドバイスしたのは臨終の秀吉に三成が無理矢理遺言を書かせたことが許せないからだそうです。なるほど。寧目線だとそうなるんですよねー。なるほど、と思いました。
来週は「挙兵」ということでいよいよ関ヶ原へのカウントダウンがはじまるんですね。楽しみです。
今日もお読みいただきありがとうございます。
大島節子
最新記事 by 大島節子 (全て見る)
- ブログ引越しました! - 2017年2月1日
- ブログ引越します - 2017年1月31日
- 名古屋展活セミナー2016 成果報告会レポ - 2017年1月30日
記事を気に入ったらシェアをしてね
関連記事
-
-
月曜恒例真田丸ブログ ついに最終回!
おはようございます^^ レンタル什器屋二代目社長で展示会活用アドバイザーの大島節子です。 明
-
-
連休中に考えたこの時代のこと
おはようございます^^ レンタル什器屋二代目社長で展示会活用アドバイザーの大島節子です。 稲
-
-
社長ブログあり方探し
おはようございます^^ レンタル什器屋二代目社長で展示会活用アドバイザーの大島節子です。 昨
-
-
真田丸散策&忘年会 報告
おはようございます^^ レンタル什器屋二代目社長で展示会活用アドバイザーの大島節子です。 1
-
-
連続講座を活用する方法
おはようございます^^ レンタル什器屋二代目社長で展示会活用アドバイザーの大島節子です。 昨
-
-
経営者が講演することの効果
おはようございます^^ レンタル什器屋二代目社長で展示会活用アドバイザーの大島節子です。 今
-
-
楽しみながら成長していけるチームを作るためにリーダーに必要な力
おはようございます^^ レンタル什器屋二代目社長で展示会活用アドバイザーの大島節子です。 毎
-
-
ここ最近の真田丸の動き
おはようございます^^ レンタル什器屋二代目社長で展示会活用アドバイザーの大島節子です。 今
-
-
歴史の当たり前はこれからも変わってゆく
おはようございます^^ レンタル什器屋二代目社長で展示会活用アドバイザーの大島節子です。 涼