支援機関向け 展活のPR資料(紙資料)
公開日:
:
最終更新日:2016/11/02
展活=展示会活用のはなし, 講師活動
おはようございます^^
レンタル什器屋二代目社長で展示会活用アドバイザーの大島節子です。
昨夜からしっかりとした雨が降り続きまたぐっと寒くなった11月はじめ。そんな早朝の大阪から今朝もブログをお届けします。
展活のPR資料(紙資料)をダウンロードいただけるようになりました!
昨日、いつもお世話になっている方から「大島さんのことをPRしたい機会があるのでパンフレットなどありますか?」と言っていただき、今までPR資料はホームページしかなかったので、ちょうどいい機会なので1枚モノのPR資料(紙資料)を作ってみました。
>>こちらのページからPDFファイルをダウンロードいただけます。
講師ならばこれは必要!
昨日作ったくせにこんなことを言って生意気にもほどがありますが(笑)、これ講師なら作っておいたほうがいいと思います。今年は日本各地の支援機関の方にウェブ経由で私のことを見つけていただいてご連絡をいただき、講師として呼んでいただく機会が何度もありました。その方々から聞いたところによると、なんと1年前から会議で名前は挙がっていた!とかそういう話もありました。
支援機関の職員さんから聞いた話によると、まずどなたかがウェブで私なり展活なりの存在を見つけてくださる、その次に必ず来るのが「上の人の了承を得る」という段階です。その段階ではまだ私への連絡はない状態なので企画書も提出していません。そんなときに上の人を説得するために要点がわかりやすくまとめられたチラシのような紙資料があったらより会議で通りやすくなると思います。
なので駆け出し講師の皆さんはホームページをお持ちなら講師依頼ページからダウンロードできるように、またブログしかない場合もそれ専用の記事を1つ書いてダウンロードできるような状態にしておかれるといいと思いますよー(^^)♪
まとめ
今朝は支援機関向けPR資料が出来たことのお知らせと、講師としてこういった資料の必要性を考えてみました。
今日もお読みいただきありがとうございます。
大島節子
最新記事 by 大島節子 (全て見る)
- ブログ引越しました! - 2017年2月1日
- ブログ引越します - 2017年1月31日
- 名古屋展活セミナー2016 成果報告会レポ - 2017年1月30日
記事を気に入ったらシェアをしてね
関連記事
-
東京葛飾講演「町工場見本市に出展するにあたって」
おはようございます^^ レンタル什器屋二代目社長で展示会活用アドバイザーの大島節子です。 大
-
来場者に見つけてもらうための大切なポイント
おはようございます^^ レンタル什器屋二代目社長で展示会活用アドバイザーの大島節子です。 五
-
展示会で見つかる3つのルート
おはようございます^^ レンタル什器屋二代目社長で展示会活用アドバイザーの大島節子です。 今
-
展示会は企業の底力を上げる!
おはようございます^^ レンタル什器屋二代目社長で展示会活用アドバイザーの大島節子です。 寒
-
展示会ファイルのすすめ
おはようございます^^ レンタル什器屋二代目社長で展示会活用アドバイザーの大島節子です。 4
-
見つけてもらえるブースの法則
おはようございます^^ レンタル什器屋二代目社長で展示会活用アドバイザーの大島節子です。 先
-
中小企業 新ものづくり・新サービス展 開催中
おはようございます^^ レンタル什器屋二代目社長で展示会活用アドバイザーの大島節子です。 し
-
伝わるブースと残念なブースの違いとは
おはようございます^^ レンタル什器屋二代目社長で展示会活用アドバイザーの大島節子です。 今
-
METALEXで予想外だったことと楽しかったこと
おはようございます^^ レンタル什器屋二代目社長で展示会活用アドバイザーの大島節子です。 ま
- PREV
- 現場を知らない人が上にいると大変ね
- NEXT
- 展示会で会議テーブルをとことん賢く使いこなすために