ヨコスジフエダイ&フエダイ
公開日:
:
お魚料理
大◯で初めてヨコスジフエダイと出会った時、そこにはシマイサキと書いてありました。そんなわけあるかいと思って、これはフエダイの仲間やなと調べたらヨコスジフエダイでした。
(これはその時の写真ではありませんが)
Bコンニャク氏が非常に美味としているし、大阪の普通の魚屋では、馴染みが薄く、あまり食べたことのないフエダイの仲間に憧れもあったので即購入。
これが確かに非常に美味!!!
家庭でも捌きやすいちょうどいいサイズ感、癖のない白身、バターをはじめとした脂との相性良よさ。何にしても旨いです。
もちろん刺身も最高なんです。
確かにこれといった特徴のない白身の刺身とも言えますが、淡白な白身って、かつてはうまい魚の代名詞みたいな感じでしたよね。
アカムツのインパクトと比べると確かに普通の魚で、敬愛する村上晴彦氏も釣れて食べたけど普通やったって釣り番組で言ってて、少し悲しかったです。
別に私が淡白な白身魚の味がわかる大人やってアピールしたいわけじゃないですけど、この普通においしい白身魚って有りそうで無くて、めっちゃ大切やと思うんですけどどうでしょう?
サイズも値段も手頃で、活けで手に入りやすいとかもう最高としか言いようがないと思うんです。
とりあえず刺身は横に置いといても、粉ふってバターで焼いたこの魚の味は、ちょっとおいしい普通の白身魚のおいしさが尋常じゃないやつなんです!伝われ!っていうか食べてみて!!!
で、けっこう前なんですが、フエダイもいつもお世話になってる魚屋さんに送ってもらいました。
こちらも、旨いですね!!!
サイズ的にヨコスジフエダイとそう大差ない個体やったので、違いもそれほど感じられませんでした。今度は大型個体食べてみたい!贅沢やけど!!
南紀とかでは全部まとめてタルミと呼ばれてますねフエダイ属は。
今が一番おいしい季節!今すぐにでも食べたいです!!!
記事を気に入ったらシェアをしてね
関連記事
-
アンコウ(キアンコウ)
今回は少しベタな魚、アンコウです。 アンコウは父が好きで子供の頃からよく食べました。
-
タカノハダイ&ミギマキ
前にマコガレイ&イシガレイの時にも書いた大◯活魚センターのとれとれですが、コロナ前はこんな
- PREV
- タカノハダイ&ミギマキ
- NEXT
- ヤイトガツオ(スマ)