安乗の釣り金アジ&日本海のギガアジ
公開日:
:
お魚料理
今回はマアジです。マアジって、ほんとに1種類なの?ってくらい色んなマアジがいますね。
大きさも豆アジから40cm超えるようなものまで同じマアジだし、瀬付きの脂の乗ったアジから、回遊性の強い背の黒い大型のアジまで、同じマアジ。
まぁ鮮度に問題なければ、どんなアジも大体おいしいです。
けど、鶴橋のいり船寿司で食べる関アジや、加太のアジの握りはほんと魚の中で一番旨いっ!てなるくらい旨いです。
そんなマアジの中でも特においしいと思う最高なやつをいつもお世話になっている志摩の魚屋さんが送ってくれます。
安乗の釣り金アジ!
瀬付きの金アジやのにめちゃデカい!!
当然めちゃくちゃ旨いです。
当然季節によって多少は脂乗りが変わってきますが、大体かなり脂も乗ってて、旨みも強くて、最高です。
当然刺身!
贅沢に塩焼き!!!
たまらんですわ。。
最近はあまりアジ狙いの釣りってやってないんですが、ジギングをしているとたまにマアジが食ってきます。
今回、新記録釣れたから見て!
55cm / 930g(血抜き後)!!!
活けならジャスト1kgですかね
釣れた時は完全にハマチやと思いました。
最近あまり使ってなかったのですが、ティンセルとか魚皮のサビキみたいなのが着いたアシストフック、小さい魚とかプランクトン系食べてる時には効果的なのかもしれません。
変えた瞬間に色々連れ出しました。良型のアマダイとかも。
で、その大型マアジですが、食べてもなかなかよかったです!めちゃくちゃ暑い日でクーラーの温度が心配でしたが、なんとかおいしく持ち帰れて、脂乗りも良くおいしかった!!
アジも減ってそうですし、環境を良くしていつまでも釣りが楽しめる海を維持したいですねー
記事を気に入ったらシェアをしてね
関連記事
-
アンコウ(キアンコウ)
今回は少しベタな魚、アンコウです。 アンコウは父が好きで子供の頃からよく食べました。
-
琵琶湖の魚1 ビワマス
ちょうど真逆の季節の話で恐縮ですが、よく梅雨の時期に琵琶湖の湖北地方に家族旅行に行きます。